『 F1 第4戦 バーレーンGP』が、4/11(金)20:20~スカパーのCS309 フジテレビNEXT ライブ・プレミアムで放送&配信されます!
ネット配信でスマホでも観られますし、見逃し配信や追っかけ再生もあり!録画もできますよ!
この記事では『F1 第4戦 バーレーンGP』を今すぐ見る方法として、配信日時や番組内容、視聴方法に、かかる料金、視聴の流れやテレビやスマホで見る方法をお伝えします!録画して永久保存版にする方法もお伝えします!
\加入月は無料🌟スマホでもすぐ観れる✨💗/
上記ページの画面の案内通りに進めていけば、登録はすぐできて超簡単です^^
※登録から視聴できるまでに20~30分もあればできます!
(スムーズに行けば15分くらいでできた人もあり!)
テレビで視聴できて、録画もできます!
CS放送を観ることができない方も、スマホやタブレットでネット視聴が可能です!
アンテナやチューナーがなくても観ることができちゃいますよ!
また、Amazon Fire TV Stickを使えばテレビでも視聴できます!
『F1 第4戦 バーレーンGP』の番組内容や放送日時
「FORMULA 1」オールセッション完全生中継でお届け! 昨年、26年ぶりの優勝を飾ったマクラーレン、2位フェラーリ、3位の前王者レッドブル。目まぐるしく変わる勢力図から今シーズンも目が離せない!
「FORMULA 1」 4月は鈴鹿を含む3戦開催! 第4戦はバーレーン、バーレーンインターナショナルサーキットが舞台。 バーレーンインターナショナルサーキットは、4本のストレートと中低速・高速コーナーが組み合わさった中高速コース。 2年連続でこのサーキットを制しているマックス・フェルスタッペン。果たして2025年も彼が優勝するのか? 第5戦はサウジアラビア。コンクリートウォールの間を超高速で駆け抜ける、ジェッダ市街地コースが舞台。 高速であるがゆえに一度クラッシュしてしまうとマシンが大きなダメージを受けるため、繊細かつ大胆に攻める必要がある。オーバーテイクポイントである最終のヘアピンから1コーナーに向けてのDRS合戦も見もの!
番組解説
<開催>2025年4月11日(金)【生中継】~バーレーンインターナショナルサーキット <解説>津川哲夫 山本雅史 <実況>堀池亮介 ※第2音声:会場音
番組情報
FORMULA 1 GULF AIR BAHRAIN GRAND PRIX 2025/2025 FORMULA 1
開催場所
バーレーンインターナショナルサーキット
大会名
FORMULA 1 GULF AIR BAHRAIN GRAND PRIX 2025
- フリー走行1:4/11(金)20:20~22:10
- フリー走行2:23:50~01:40
- フリー走行3:4/12(土)21:20~23:10
- バーレーン 予選:4/13(日)00:50~05:00
- バーレーン決勝:4/13(日)23:20~05:00
再放送・見逃し配信・追っかけ再生:あり
鈴鹿での日本GPの見逃し配信も4/10まで配信しています!
- 開幕戦:3月16日 オーストラリアGP(周回数/58)
アルバート・パーク・サーキット - 第2戦:3月23日 中国GP(周回数/56)
上海インターナショナル・サーキット - 第3戦:4月6日 日本GP(周回数/53)
鈴鹿サーキット - 第4戦:4月13日 バーレーンGP(周回数/57)
バーレーン・インターナショナル・サーキット - 第5戦:4月20日 サウジアラビアGP(周回数/50)
ジェッダ・コーニッシュ・サーキット - 第6戦:5月4日 マイアミGP(周回数/57)
マイアミ・インターナショナル・オートドローム - 第7戦:5月18日 エミリア・ロマーニャGP(周回数/63)
イモラ・サーキット - 第8戦:5月25日 モナコGP(周回数/78)
モンテカルロ市街地コース - 第9戦:6月1日 スペインGP(周回数/66)
カタロニア・サーキット - 第10戦:6月15日 カナダGP(周回数/70)
ジル・ヴィルヌーヴ・サーキット - 第11戦:6月29日 オーストリアGP(周回数/71)
レッドブル・リンク - 第12戦:7月6日 イギリスGP(周回数/52)
シルバーストン・サーキット - 第13戦:7月27日 ベルギーGP(周回数/44)
スパ・フランコルシャン - 第14戦:8月3日 ハンガリーGP(周回数/70)
ハンガロリンク - 第15戦:8月31日 オランダGP(周回数/72)
ザントフォールト・サーキット - 第16戦:9月7日 イタリアGP(周回数/53)
モンツァ・サーキット - 第17戦:9月21日 アゼルバイジャンGP(周回数/51)
バクー市街地コース - 第18戦:10月5日 シンガポールGP(周回数/62)
シンガポール市街地コース - 第19戦:10月19日 アメリカGP(周回数/56)
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ - 第20戦:10月26日 メキシコシティGP(周回数/71)
エルマノス・ロドリゲス・サーキット - 第21戦:11月9日 サンパウロGP(周回数/71)
インテルラゴス・サーキット - 第22戦:11月22日 ラスベガスGP(周回数/50)
ラスベガス・ストリップ・サーキット - 第23戦:11月30日 カタールGP(周回数/57)
ルサイル・インターナショナル・サーキット - 最終戦:12月7日 アブダビGP(周回数/58)
ヤス・マリーナ・サーキット
見るための料金
『F1 第4戦 バーレーンGP』はスカパー!の「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」で放送&配信!
「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム:月額1980円(税込)」を選択すれば視聴可能!
スカパーの支払い・・・
基本料金:429円➕️チャンネル料金:1980円=合計:2409円
加入された月と同じ月内での解約は受付けていないので2409円で視聴できることになります。
ということは月あたり約1200円で見られて録画も出来ると思うとお気軽にお試しできますよね!
DAZN単体は4200円、DMMxDAZNホーダイは3480円で1ヶ月分です。
でもスカパーなら2ヶ月分観られて、かかる料金も2409円なので最大6000円近くもお得です!
\加入月は無料🌟スマホでもすぐ観れる✨💗/
テレビでの視聴&録画の方法!
『F1 第4戦 バーレーンGP』は「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」で放送&配信されます!
スカパーを介して利用できる有料のCS放送になります。
「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」への直接の申し込みはできないのでご注意ください。
テレビで視聴するにはCS放送を受診するための設備が必要です!それがあれば録画も地上波のテレビと同様にできますので、永久保存版にしたいときはスカパーがテレビで見られるようにしましょう!
登録方法や、テレビでの視聴の仕方は公式ページに画像付きで詳しく記載されていますので、手順通りに進めていきましょう!
登録から視聴できるまでに20~30分もあればできます!
(スムーズに行けば15分くらいでできた人もあり!)
\加入月は無料🌟スマホでもすぐ観れる✨💗/
スマホやタブレット、テレビでの視聴方法!

テレビがCS放送に対応していない場合や、単純にスマホやタブレット、パソコンだけで観たいときでも、「スカパー!番組配信」でネット視聴ができます!
視聴方法も簡単で、スカパー登録後、スカパー番組配信でCS放送と同じ時間にネット視聴できます🌟
CS放送が見れないときや外出時は、この方法でスマホなどで見ちゃいましょう!
スカパー番組配信で観るだけならアンテナやチューナーは不要です!
また、Amazon Fire TV Stickで「スカパー番組配信」アプリをダウンロードしてログインしたら、テレビでも視聴できます!
それ以外では、dボタン・AmazonFireTV・AndroidTVでテレビでも視聴できます!
- dボタンで視聴可能なテレビは、スカパー!ハイブリッド対応テレビ
- Amazon FireTV・AndroidTVを使用するときは、「スカパー!番組配信」アプリをダウンロード
- パソコンやスマホからテレビにHDMIケーブルにつなげても視聴できる!
契約後は、
- 「スカパー!番組配信」 にログイン
- 「F1」で検索
- 番組を選択して視聴開始!
これでOKです!
\加入月は無料🌟スマホでもすぐ観れる✨💗/
スマホでの視聴方法
①スカパー!公式サイトで見る方法(PC、タブレット、スマホ)
- 公式サイトTOPページ上部の「番組配信ログイン」をクリック
- Myスカパー!ID(メールアドレス)とパスワードを入力する
これだけで視聴できます!
※初回ログイン時は「規約に同意する」のチェックが必要となります。
②スカパー!番組アプリで見る方法(タブレット、スマホ)
- スカパー番組アプリを立ち上げる
- My!スカパーID(メールアドレス)とパスワードでログイン後、(初回のみ)「規約に同意する」にチェックを入れ、「次へ」をクリック
- 画面の下にある「番組配信」ボタンをタップする
これで視聴できます!
\加入月は無料🌟スマホでもすぐ観れる✨💗/
最後に一言!
『F1 第4戦 バーレーンGP』は「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」で放送&配信されます!追っかけ再生もできて、見逃し配信もあります!
さらに録画もして何回も楽しみたいなら、スカパーに登録しましょう!
\💗加入月は無料💗/